FUJIFILM X-E4を買った理由と、使い始めて気づいたこと

X-E4

当サイトはアフィリエイト報酬を得ることで運営できています。ありがとうございます。

FUJIFILM X-E4のレンタル期間終了後、即購入しました。

レンタルして使ってみた感触がかなりよかったので、どうしても手放したくなかったんですよね。

»X-E4をレンタルした話
今回レンタルしたのはGOOPASSです。

気に入ったポイントは

  • サイズ感
  • デザイン
  • シャッター音
  • 持ったときのしっくりくる感触

と、ざっくりはこんな感じでしたが、子連れで遊ぶことが多い僕にとってはコンパクトなレンズ交換式カメラは最高でした。

X100Vも持っているので、それでいいじゃんと思われそうではありますが、X100Vも良いけどX-E4も本当によかった。それだけです。

ちなみに今回僕が買ったのはボディ単体です。レンズキットを買っておいても良かったなーと思ったりはしています。

▼今回の記事はこの動画をベースに作っています。ブログのほうでもお伝えしておきたかったので簡単ではありますがご紹介していきます。

FUJIFILM X-E4開封

FUJIFILM X-E4開封

新品のカメラを買うのはX-T4ぶりなので結構テンションが上がります。箱っていいですよね。フジの箱は昔と変わったといってもかっこいい。

FUJIFILM X-E4開封

かっこいい。

FUJIFILM X-E4開封

背面もかっこいい。D-Padなし、ボタンも少なめなのでかなりすっきりしています。
使いづらいという意見もちらほら見かけますが、個人的には困っていません。

やっぱりブラックにしてよかったです。シルバーのほうが在庫は多かったんですが、X100Vがシルバーなのでブラックを探してよかったです。

FUJIFILM X-E4開封

軍艦部には物理ダイヤルがしっかりありますが、ISO感度ダイヤルはなし。Eシリーズは昔からこうなので変わりませんね。写真右上にもファンクションボタンがあります。これ何気に便利です。

FUJIFILM X-E4開封

開封直後にセットアップを始めましたが、先にフィルムを貼ってもよかったですね。

カメラのフィルムはいろいろ試したこともありますが、ぶっちゃけなんでもいいかなと思います。
スマホほど見ないので剝がれなければ良い。

USB-Cになりました

端子はHDMI、マイク、USB-CでUSB給電もできます。

給電なので充電しながらの撮影が可能です。最近はマストな機能ですが、やっぱりあると便利です。

今はVimeco

バッテリーはNP-W126SなのでXシリーズ標準仕様。X-T4以外はこのタイプですね。

富士フイルム(FUJIFILM)
¥6,809 (2025/07/04 11:03時点 | Amazon調べ)
Vemico
¥3,480 (2025/07/04 11:04時点 | Amazon調べ)

一応エラーメッセージなしで使える互換バッテリーです。

便利なチルトモニター

モニターはチルトタイプ。自撮りもできるので手振れ補正付のレンズを使えばVlogもそこそこいけるかもしれません。

僕はバリアングルよりチルト派なのでX-Eシリーズはずっとこの仕様であってほしい。

X-E4のアクセサリーに関して

ホットシューカバー

ホットシューカバー

X-E4のアクセサリーはホットシューカバーだけつけました。nanigashiのホットシューカバーがかなり良い感じなので合わせました。

ホットシューカバー
nanigashi

真鍮製でかっこよすぎます。ちょっと高いですがモノとして最高。

ちなみにレリーズボタンはつけませんでした。今までいろいろ試しまして、最後はnanigashiさんのレリーズボタンをX100Vにつけたのですが、数日でなくしたのでもうやめました。ショック!

サムレスト、グリップ

一応試しました。

サムレスト、グリップ

サムレストはX100V用のモノがあったので仮でつけてみましたが、まあサムレストのデザインはおいといて使いやすくはなりました。

X-E4はフルフラットデザインといって、グリップが全くないタイプなので持ちづらいと感じられる方もいらっしゃるようです。

確かにそうかもしれませんが、個人的にはサムレストもグリップもいらないかなーと思います。

サムレスト、グリップ

デザインより持ちやすさが大切、という方はぜひつけてみてください。

僕はコンパクトでシュッとしているデザインも購入の決め手でしたので、X-E4は何もつけずにいこうと思います。
という感じで開封動画を撮っていたので記事にもしてみました。

X-E4めちゃめちゃ持ち出して使っています!気になっている方はぜひご検討を。

価格や地域により送料が変わる場合があります。
送料別で計算していますので、各サイトでご確認ください。
»送料についてまとめた詳細ページはこちら