【2025最新版】GOOPASS料金ガイド|サブスク・ワンタイム・長期割で賢く活用

GOOPASS 料金まとめ

当サイトはアフィリエイト報酬を得て運営しております

最近、「運動会で使うズームレンズ欲しいけど、普段はそんなに使わないし…」って悩んでる人、まわりにも結構いて。
実はぼくもそのひとりなんです。

で、そんなときにめちゃくちゃ頼りになるのが【GOOPASS(グーパス)】というサービス。
買う前に“ちょっと使ってみたい”が叶う、カメラ機材レンタルのサブスクです。

今回は、そんなGOOPASSの料金プランを初心者目線で分かりやすくまとめてみました。
「え、結局いくらかかるの?」って疑問、この記事で全部解消しましょう!


GOOPASSの料金は「パス制」で決まる

price

GOOPASSの料金プランはちょっと独特。
ざっくり言うと、“機材のグレード(=Rank)”に合わせた“パス(=契約プラン)”を選ぶ仕組みです。

で、これが一覧表になるとこんな感じ

契約プラン
(パスのレベル)
月額料金(税抜)利用可能な商品のRank
Lv02,970円Rank0
Lv17,480円Rank0~1
Lv211,980円Rank0~2
Lv316,380円Rank0~3
Lv421,080円Rank0~4
Lv527,280円Rank0~5
Lv633,880円Rank0~6
Lv744,380円Rank0~7
Lv854,780円Rank0~8
Lv987,780円Rank0~9
Lv10120,780円Rank0~10

パスのLvが上がるほど借りられる機材の幅が広がります。
個人的にはLv2〜3あたりがコスパも使い勝手もよかったです!

【さらにお得】長期契約で割引&送料無料!

GOOPASSには、1ヶ月単位の通常契約に加えて「長期プラン(3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月)」もあるんです。

初月の割引送料
(往復)
特典
1ヶ月なし毎回 ¥1,650各種イベント
セミナー案内など
3ヶ月契約15%OFF1回分無料各種イベント
セミナー先行案内
商品体験会
6ヶ月契約50%OFF2回分無料各種イベント
セミナー先行案内
商品体験会
12ヶ月契約初月無料常に無料各種イベント
セミナー先行案内
商品体験会
機材メンテナンス50%OFF
GOOPAASSストア20%OFF

たとえば「1年間がっつり趣味に使うぞ!」って人には12ヶ月プラン、めちゃくちゃおすすめです。

»サブスクプランについて/GOOPASS


1泊2日〜借りられる「ワンタイムプラン」が登場!

「月額契約はちょっとハードル高いな…」「旅行に行く3日間だけ借りたい!」
そんな人にピッタリなのが、2023年にスタートした“ワンタイムプラン”

最短1泊2日から、好きな日数で機材をレンタルできるプランです!

▼ たとえばこんな料金イメージ(Rank1の場合)

  • 1泊2日:2,992円
  • 2泊3日:3,740円
  • 3泊4日:4,488円…

1泊ごとに10%ずつ加算されていく感じ。
※送料(往復1,650円)は別途かかります。沖縄・離島は対象外。

「週末だけ借りたい!」というシーンではめちゃくちゃ便利

»ワンタイムプランについて/GOOPASS

GOOPASSのワンタイムプランは少し割高になることも多いです。
でも、1泊2日に対応して発送まで行ってくれるサービスはとても貴重!

»カメラの一日レンタルに対応のサービス4選!短期レンタルの料金と選び方


サブスク vs ワンタイム、どっちがいいの?

サブスクプランワンタイムプラン
契約期間月単位〜1泊2日〜
(2泊〜の機材もあり)
借り替え何回でもOK
(送料あり)
不可
オプション利用可利用不可
こんな人におすすめ長期利用
じっくり試したい人
ピンポイントで使いたい人
たかしくん
たかしくん

7泊8日を超えると、サブスクの方が安くなる場合が多い!


実際いくらかかる?筆者の体験談

ぼくがよく使っていたのはLv2(11,980円)〜Lv3(16,380円)のプラン。
送料入れても13,000〜18,000円/月くらいで、2本は試せてました。

たとえば…

  • 運動会用にズームレンズ(Rank2)をレンタル
  • イベント終了後、スナップ用のオールドレンズに借り替え
  • 気に入ったらそのまま購入検討(実際、HELIAR Classicは買いました)

1週間レンタルで8,000円とかしてた頃を思うと、これはかなりお得だと思いました。

»GOOPASSのレビュー記事はこちら


他サブスクやレンタルサービスとも比較した

比較項目GOOPASSCAMERA RENTRentio
プラン体系サブスク:月額定額(交換可)
ワンタイムプラン:1泊2日〜
サブスクのみサブスク:月額定額(交換可)
ワンタイムプラン:2泊3日〜
品揃え豊富(2,500点以上)標準的(1600点以上)多め(カメラも多い)
クラシック機材それなりにある少ない少ない
カメラ以外の取扱あり一部あり多い(家電など)

GOOPASSは“ガチの写真好き”“これから始めたい人”どちらにも刺さるちょうど良さがあるんですよね。

»GOOPASS VS CAMERA RENT サブスク比較記事


GOOPASSはこんな人に向いてる!

  • 「カメラを買う前に、まずは試してみたい」人
  • 「イベントでしか使わないレンズを買うのはもったいない」人
  • 「どれが自分に合うかわからないから、いろいろ触ってみたい」人
  • 「もうレンズ沼に片足突っ込んでる」人(ようこそ…)

最後に:GOOPASSは“買う前に迷ってる人”の味方!

GOOPASS 料金

GOOPASS、ちょっと高いかな…と思いきや、
使い方によってはめちゃくちゃ自由で、コスパもいいんですよね。

1ヶ月で1〜2本試せて、「気に入ったら継続/次にチェンジ」もOK。
ぼくみたいに趣味の範囲でカメラを楽しんでる人にも、ガチで仕事に使ってる人にもフィットするサービスです。

気になる人は、ぜひGOOPASSの公式サイトのぞいてみてくださいね!

»GOOPASSのまとめ記事に戻る