「旅行やアウトドアでアクションカメラを使ってみたい」
「GoProやInsta360を試してから購入を考えたい」
「イベント用に短期間だけレンタルできたら便利なのに…」
そんなときに頼りになるのが、アクションカメラのレンタルサービスです。
GoProやInsta360などは、買うと高額なモデルも多いため、まずはレンタルで気軽に試してみるのが賢い選択。最近では1泊2日から借りられるサービスも増えていて、短期利用や旅行用にもぴったりです。
この記事では、人気のアクションカメラ(GoPro HERO13、DJI Osmo Action、Insta360シリーズなど)がレンタルできる主要サービスを比較し、どこが最安で借りられるのかを日割りでわかりやすくまとめました。
さらに、短期レンタルとサブスクの違いや、防水・手ぶれ補正などの注目ポイントもあわせて紹介しています。
»OLYMPUS Toughシリーズ レンタル価格比較|TG-5/TG-6/TG-7はどこが安い?
(防水系ならToughシリーズもおすすめ)
»修学旅行におすすめのカメラをジャンル別に紹介|スマホより“思い出が残る”1台を
アクションカメラ/360度カメラ、人気シリーズの
レンタル価格の比較表一覧
モデル | GoPro HERO13 Black | GoPro MAX | GoPro HERO (CHDHF‑131‑JP) | DJI Osmo Action 4 | DJI Osmo Action 5 | Insta360 GO 3 | Insta360 X3 | Insta360 Ace Pro 2 | Sony FDR‑X3000 |
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
発売年 | 2024 | 2019 | 2023 | 2023 | 2024 | 2023 | 2022 | 2024 | 2016 |
重量 | 173g | 154g | 86g | 145g | 146g | GO 3: 35.5g アクションポッド: 96.3g | 180g | 177g | 58g(本体)+82gケース |
サイズ | 74×55×33mm | 71×69×31mm | 56.6×47.7×29.4mm | 69×46×32mm | 70.5×44.2×32.8mm | 66×30×32mm | 62×62×36mm | 72×52×38mm | 83×47×24mm |
バッテリー持ち | 約90分(4K60) | 約78分(5.6K30) | 約90分(1080p) | 約140分(4K60) | 約240分(1080p) | 約160分(2.7K30) | 約80分(5.7K30) | 約180分(1080p) | 約60分(4K30) |
防水性能 | 10m(ケース不要) | 5m(水中ハウジング) | 5m(本体) | 16m防水 | 20m(本体) | 10m | 10m | 12m本体 / 60mケース | 60m(ハウジング) |
手ぶれ補正 | HyperSmooth 6.0 | Max HyperSmooth | Quikアプリ処理 | RockSteady 3.0 | RockSteady 3.0 + HorizonSteady | FlowState | FlowState | FlowState+Horizon Lock | Optical SteadyShot (B.O.S.S) |
最大動画解像度・フレームレート | 5.3K60fps 4K120fps | 5.6K30fps 360° / 2.7K60fps | 4K30fps・2.7K60fps | 4K120fps・2.7K240fps | 4K120fps・2.7K240fps | 2.7K30fps | 5.7K30fps 360°/4K120fps | 8K30fps・4K120fps | 4K30fps・1080p120fps |
静止画性能 | 27MP | 18MP | 12MP | 12MP | 40MP | 12MP | 72MP(全天球) | 50MP | 8.2MP |
画角(FOV) | 155°程度 | 360° | 165°(4:3) | 155° | 155° | 110° | 360°/72° | 157° | 17/23/32mm相当 |
記録メディア | microSD | microSD | microSD | microSD | microSD | 内蔵64/128GB | microSD | microSD / 内蔵47GB | microSD/M2 |
最安レンタル | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
GoPro HERO13 Black

カテゴリ | アクションカメラ |
バッテリー持ち | 約90分(4K60) |
重量・サイズ | 173g 74×55×33mm |
最大動画性能 | 5.3K60fps 4K120fps |
手ぶれ補正 | HyperSmooth 6.0 |
防水性能 | 10m(ケース不要) |
サービス名 | 1日あたりの料金 | レンタル期間 | 最低利用期間 | サイト |
GOOPASS | 約399円/日 | 11,980円/サブスク 5,991円/ 2泊3日 | 1ヶ月〜 (ワンタイム2泊3日) | 詳細を見る |
Rentio | 約660円/日 (サブスクの場合) | 6,800円/サブスク 5,980円/7泊8日 | 3ヶ月〜 (ワンタイム7泊8日) | 詳細を見る |
»GoPro HERO13 Blackのレンタル最安値を全てチェック(全6サービス)
GoPro MAX

カテゴリ | 360度アクションカメラ |
バッテリー持ち | 約78分(5.6K30) |
重量・サイズ | 154g 71×69×31mm |
最大動画性能 | 5.6K30fps(360) 2.7K60fps |
手ぶれ補正 | Max HyperSmooth |
防水性能 | 5m(本体) |
サービス名 | 1日あたりの料金 | レンタル期間 | 最低利用期間 | サイト |
CAMERA RENT | 約238円/サブスク | 7,150円/月 | 1ヶ月〜 | 詳細を見る |
ワンダーワンズ | 約1,238円/3泊4日 | 4,950円/3泊4日 | 3泊〜 | 詳細を見る |
» GoPro MAXのレンタル最安値を全てチェック(全10サービス)
GoPro HERO CHDHF-131-JP

カテゴリ | アクションカメラ(エントリーモデル) |
バッテリー持ち | 約90分(1080p) |
重量・サイズ | 86g 56.6×47.7×29.4mm |
最大動画性能 | 4K30fps 2.7K60fps |
手ぶれ補正 | Quikアプリ処理 |
防水性能 | 5m(本体) |
サービス名 | 1日あたりの料金 | レンタル期間 | 最低利用期間 | サイト |
ゲオあれこれレンタル | 約93円/サブスク 約1,145円/3泊4日 | 2,780円/月 4,580円/3泊4日 | 3ヶ月〜 (短期3泊〜) | 詳細を見る |
Rentio | 約103円/サブスク 約560円/7泊8日 | 3,100円/月 4,480円/7泊8日〜 (クーポンあり) | 3ヶ月〜 (短期7泊〜) | 詳細を見る |
» GoPro HERO CHDHF-131-JPのレンタル最安値を全てチェック(全3サービス)
DJI Osmo Action 4

カテゴリ | アクションカメラ |
バッテリー持ち | 約140分(4K60) |
重量・サイズ | 145g 69×46×32mm |
最大動画性能 | 4K120fps 2.7K240fps |
手ぶれ補正 | RockSteady 3.0 |
防水性能 | 16m(ケース不要) |
サービス名 | 1日あたりの料金 | レンタル期間 | 最低利用期間 | サイト |
GOOPASS ※アドベンチャーコンボ | 約249円/サブスク 約1,997円/2泊3日〜 | 7,480円/月〜 5,991円/2泊3日〜 | 1ヶ月〜 (ワンタイム2泊〜) | 詳細を見る |
Rentio | 約83円/サブスク 約560円/7泊8日 | 2,500円/月 4,480円/7泊8日 | 3ヶ月〜 (短期7泊〜) | 詳細を見る |
» DJI Osmo Action 4のレンタル最安値を全てチェック(全7サービス)
DJI Osmo Action 5

カテゴリ | アクションカメラ |
バッテリー持ち | 約240分(1080p) |
重量・サイズ | 146g 70.5×44.2×32.8mm |
最大動画性能 | 4K120fps 2.7K240fps |
手ぶれ補正 | RockSteady 3.0 + HorizonSteady |
防水性能 | 20m(ケース不要) |
サービス名 | 1日あたりの料金 | レンタル期間 | 最低利用期間 | サイト |
GOOPASS ※アドベンチャーコンボ | 約399円/サブスク 約1,997円/2泊3日〜 | 11,980円/月〜 5,991円/2泊3日〜 | 1ヶ月〜 (ワンタイム2泊〜) | 詳細を見る |
ゲオあれこれレンタル | 約580円/サブスク 約685円/7泊8日 | 3,480円/月 5,480円/7泊8日 | 3ヶ月〜 (短期は7泊〜) | 詳細を見る |
» DJI Osmo Action 5のレンタル最安値をチェック(5サービス)
Insta360 GO 3

カテゴリ | アクションカメラ(超小型) |
バッテリー持ち | 約160分(2.7K30) |
重量・サイズ | 39g 66×30×32mm |
最大動画性能 | 2.7K30fps |
手ぶれ補正 | FlowState |
防水性能 | 10m(ケース装着時) |
サービス名 | 1日あたりの料金 | レンタル期間 | 最低利用期間 | サイト |
Rentio | 約100円/サブスク | 3,000円/月 | 6ヶ月〜 | 詳細を見る |
ゲオあれこれレンタル | 約531円/7泊8日 | 4,250円/7泊8日 | 7泊〜 | 詳細を見る |
»Insta360 GO 3のレンタル最安値をチェック(全8サービス)
Insta360 X3

カテゴリ | 360度アクションカメラ |
バッテリー持ち | 約80分(5.7K30) |
重量・サイズ | 180g 62×62×36mm |
最大動画性能 | 5.7K30fps(360) 4K120fps |
手ぶれ補正 | FlowState |
防水性能 | 10m(本体) |
サービス名 | 1日あたりの料金 | レンタル期間 | 最低利用期間 | サイト |
kikito | 約93円/サブスク 約1,820円/4日間〜 | 2,800円/月 7,280円/4日間〜 | 4ヶ月〜 (短期4日〜) | 詳細を見る |
ゲオあれこれレンタル | 約674円/7泊8日 | 5,390円/7泊8日 | 7泊〜 | 詳細を見る |
»Insta360 X3のレンタル最安値をチェック(全7サービス)
Insta360 Ace Pro 2

カテゴリ | アクションカメラ(高性能) |
バッテリー持ち | 約180分(1080p) |
重量・サイズ | 177g 72×52×38mm |
最大動画性能 | 8K30fps 4K120fps |
手ぶれ補正 | FlowState+Horizon Lock |
防水性能 | 12m(本体)/60m(ケース) |
サービス名 | 1日あたりの料金 | レンタル期間 | 最低利用期間 | サイト |
GOOPASS | 約399円/サブスク 約1,997円/2泊3日〜 | 11,980円/月〜 5,991円/2泊3日〜 | 1ヶ月〜 (ワンタイム2泊〜) | 詳細を見る |
Rentio | 約600円/サブスク 約685円/7泊8日 | 6,000円/月 5,480円/7泊8日 | 3ヶ月〜 (短期7泊〜) | 詳細を見る |
»Insta360 Ace Pro 2のレンタル最安値をチェック(全5サービス)
SONY FDR-X3000

カテゴリ | アクションカメラ |
バッテリー持ち | 約60分(4K30) |
重量・サイズ | 58g(本体)+82g(ケース) 83×47×24mm |
最大動画性能 | 4K30fps 1080p120fps |
手ぶれ補正 | Optical SteadyShot (B.O.S.S) |
防水性能 | 60m(ハウジング) |
サービス名 | 1日あたりの料金 | レンタル期間 | 最低利用期間 | サイト |
GOOPASS | 約249円/サブスク 約1,247円/2泊3日〜 | 7,480円/月〜 3,740円/2泊3日〜 | 1ヶ月〜 (ワンタイム2泊〜) | 詳細を見る |
Rentio | 約625円/サブスク 約625円/7泊8日 | 6,000円/月 5,000円/7泊8日 | 3ヶ月〜 (短期7泊〜) | 詳細を見る |
»SONY FDR-X3000のレンタル最安値をチェック(全4サービス)
おすすめのレンタルサービス

サービス名 | おすすめの使い方 | 特徴 | リンク |
ゲオあれこれレンタル | 短期で安く使いたい | 3〜5日からOK、 イベントに最適 初心者向けセットが充実&安い 送料込みでコスパが高い | 詳細記事 |
ワンダーワンズ | 短期でスムーズに使いたい | 予約可&即日出荷で急ぎでも安心 返却が簡単で迷わない キット内容も初心者向け | 詳細記事 |
CAMERA RENT | 継続的に同じ機材を使いたい | 毎月定額で同じカメラをじっくり使える 自動終了プランありで気楽 初心者にやさしい価格帯のセット | 詳細記事 |
GOOPASS | いろいろ試したい | 月額制で機材を自由に交換可能 カメラ・レンズをどんどん試せる 一定期間使う人におすすめ | 詳細記事 |
Rentio | 家電だけではなくカメラも強い | 家電系だがカメラも非常に豊富 最安になる機種も多い 丁寧なガイドで初心者も安心 | 詳細記事 |
サブスクと短期レンタルの違いを比較
カメラレンタルには、「サブスク(定額制)」と「短期レンタル(都度払い)」の2種類があります。それぞれのメリット・デメリットを比較し、用途に応じて最適なプランを選びましょう。
サブスクと短期レンタルの比較表
サブスク | 短期レンタル | |
料金体系 | 月額固定 | 期間ごとの料金 |
機材の変更 | GOOPASSは可能 | 都度申し込みが必要 |
送料 | 返送時にかかる場合が多い | 送料込みのサービスもあり |
短期間の利用 | 不向き (最低1ヶ月~) | 可能(1泊~) |
長期間の利用 | お得(定額制) | 割高になりがち |
向いている方 | 機材選びを楽しめる | 必要なときだけ借りられる |
短期レンタルは、旅行やイベントのような特定のシーンで短期間使いたい場合に最適です。
一方で、サブスクは、カメラを頻繁に使う人や、いろいろな機材を試したい人に向いています。
自分の利用スタイルに合ったプランを選びましょう。
»サブスクとレンタルの違いや選び方を解説。カメラの場合どっちがおすすめ?
レンタル前に知っておきたいこと
アクティブな思い出を残すなら、アクションカメラのレンタルがぴったり!

アクションカメラは、「その瞬間を自分の視点で残せる」おもしろさが詰まった機材です。
水中やスノボ、旅行先の風景など——
スマホでは難しい撮影も、軽くて丈夫なアクションカメラなら気軽に楽しめます。
今回紹介したモデルをレンタルすれば、気になる1台を買う前にしっかり試せて、旅のクオリティもぐんとアップ。
あなたの冒険にぴったりのアクションカメラが、この記事で見つかっていますように。
» 旅行におすすめのカメラレンタルまとめを見る
» おすすめのカメラレンタルサービス比較はこちら

